【はじめまして1st.】提供サービスについて
何を提供しているのですか?
良く聞かれます。
確かに、、馴染みのないみなさんに わかりづらいよな、とよく思います。
そこで、今回【はじめまして】シリーズとして、自己紹介のようにお伝えしていこうかとおもいます。
そうですね、みなさんのイメージするところでいうと
マッサージ屋、、は 近いかもしれませんが、ただマッサージするわけではありません。
整体、、も近いですが、骨をポキポキはしませんし、関節を整えるだけ、でもありません。
筋力トレーニング、、もしますが、トレーニングだけするわけではありません。
痛みを取る治療、、は病院での医療保険サービスではないので、これもちょっと違います。
私たちのすることは、
身体を快適に整える事 を 科学的根拠をベースにして、クライアントさんの身体を快適になるように、最適な方法を選択して、メンテナンスを行います。
例えれば、”身体のメンテナンス” 屋さん もしくは ”身体のコンサルティング”屋さん といった感じでしょうか。
要は、 何がクライアント様の問題となり制限としているのか?
骨や関節の位置関係が良くなければ、それを整えます。
筋肉や筋膜の調整が必要であれば、それを整えます。
筋肉の弱さが問題なら、それを整えます。
自律神経の問題なら、それを整えます。
筋肉や身体の使い方の問題なら、それを整えます。
栄養の問題、靴の問題、もしかすると内科的なそれよりも大きな問題、、etc.
基本的に、どれかの問題だけ、ということはとても少ないです。
クライアント様それぞれの、身体の特徴や問題があります。
このため、初回のカウンセリングでまずはクライアント様の状態をチェックさせて頂き、その希望や結果に沿った内容で施術するプログラムをご案内・体験をしていただいています。
基本 当施設でのサービスの判断のベースとなるのは、科学的根拠をベースに 整形外科クリニックや病院で提供してきた理学療法 となります。そのうえで 施術者により、スポーツ現場でのトレーナー活動、産前産後のアプローチを専門としている等 それぞれの特徴を持ったサービスを提供しております。
( また、医師の診察が必要と判断される場合は、こちらでのサービスを提供できない場合がありますので、ご了承ください。)
”自分の身体には無理だと思う” 事、諦めていること、たくさんあると思います。
でも、案外 あきらめないで可能となる事も、たくさんあります。
たとえば
圧迫骨折を患った後でも、海外旅行等 アクティブに活動されていたり
あちこち通ったが、結局何をどうしたらいいのかよくわからず状態が改善しない方が、すっきり改善されたり
ヒールの靴は一生履けないと思ってたた方が、履いて出かけられるようになったり
腰の痛みでスポーツや演奏活動を諦めかけてた方が、見事に復帰されて良い結果を出されていたり。
人間のからだ(と脳)は、まだまだたくさんの可能性を秘めているのです。
まずはその気づきの一端を知り・体験して頂ければと思います。
今後、私たちが
どんな風に、”身体を作る・整える事”をみているのか
どんな手技・方法 等を使うのか 等
また2回目以降 順次 このブログで自己紹介として、お伝えしていきますね。
今後とも、宜しくお願いいたします。
#中目黒 #コンディショニング #肩こり #腰痛 #スポーツ障害 #外反母趾 #予防 #プライベートサロン #リロクラブ #自己紹介 #はじめまして
